サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

ビューゴールドプラスカードは東京駅をお得に利用するビューカード

ビューカードにひとつ上のおトクをプラスする

ビューゴールドプラスカードは、ビューカードのゴールドカードです。
JR東日本が発行しています。
Suica機能など、基本的な機能はビュー・スイカカードと同様です。

ビューゴールドプラスカード
ビューゴールドプラスカード

ゆきたんたんは、ビューゴールドプラスカードを保有していません。
ビュー・スイカカードで十分であると判断しているからです。

そうは言っても、ビューゴールドプラスカードのメリットはそもそも何か。
また、どのような方におすすめのゴールドカードなのか。
今回は、保有のメリットをまとめた上で、取得した方が良いか再検討します。



ビューゴールドプラスカードの概要

ビューカードでゴールドカードに位置付けられているカードは、以下の2種類です。

  • ビューゴールドプラスカード
  • JALカード Suica CLUB-Aゴールドカード

ビュー・スイカカードのゴールドカードがビューゴールドプラスカードです。
前述の通り、Suica機能はビュー・スイカカードと同様です。

それ以外の違いについては、以下の通りです。

項目 ビュー・スイカカード ビューゴールドプラスカード
年会費 515円(税込) 10,800円(税込)
決済ブランド VISA、JCB、Mastercard JCB
家族カード 515円(税込) 1枚目無料、2枚目以降3,240円
ショッピングプロテクション - 年間300万円限度

ゴールドカードと言うことで、年会費が高額になります。
その分、ベネフィットも多数用意されています。
きちんと利用すれば、年会費分は取り戻すことができます。


ビューゴールドプラスカードのメリット

ビューゴールドプラスカードのメリットは、以下の4点です。

  • ビューゴールドボーナスが発生する
  • 入会特典/利用特典が毎年もらえる
  • ビューゴールドラウンジが利用できる
  • 会員誌の発行がある

いずれも、ビューカードに対するメリットです。
これらのメリットに魅力を感じられるかどうかが、ポイントです。

ビューゴールドボーナスが発生する

年間のご利用金額に応じて、さらにボーナスポイントのプレゼントがあります。
年間の利用額累計と、獲得するボーナスポイントは以下の通りです。

年間の利用額累計 獲得ポイント
70万円以上 1,500ポイント
100万円以上 3,500ポイント
150万円以上 6,500ポイント
200万円以上 10,500ポイント

年間200万円を利用することができれば、年会費分のポイントが獲得できます。
メインカードとして利用すれば、達成することができるかと思います。
サブカードとして利用する場合には、ボーナスポイントで元は取るのは難しそうです。

入会特典/利用特典が毎年もらえる

入会特典として、以下の9つのコースから1つを選択することができます。
また、利用特典として、条件を満たすと同様の特典を申し込むことができます。
条件は、2年目以降も入会月から1年間の利用額累計が100万円以上の場合です。

  1. 新幹線・特急グリーン車利用券&普通列車グリーン車利用券(各2枚)
  2. 普通列車グリーン車利用券(10枚)
  3. 普通列車グリーン車利用券(6枚)&JR東日本新幹線車内販売コーヒー無料券(7枚)
  4. 東京ステーションホテル スイーツセット ペアご利用券
  5. 紀ノ国屋特選デリカテッセン詰合せ
  6. JR東日本東北総合サービス 復興応援ギフト
  7. ベックスコーヒーショップ&ベッカーズ コーヒーチケット(25枚)
  8. ジェクサー・フィットネスクラブ 施設ご利用券(レンタル付)(2枚)
  9. ビューゴールドラウンジご利用券(3枚)

特典によって実質の金額は多少異なりますが、約5,000円から10,000円分の価値があります。
そのため、ビューゴールドボーナスと併せると年間約100万円の利用で元が取れる形となります。

ビューゴールドラウンジが利用できる

ビューゴールドラウンジは、ゴールドカード会員と同伴者等が利用できるラウンジです。
東京駅からの出発前に、快適な時間を過ごすことができます。
ソフトドリンクやお菓子といった、ラウンジサービスが提供されています。

場所は、東京駅1階、八重洲中央口前です。
年中無休ではありますが、利用時間帯は午前8時~午後6時までです。

利用条件は、以下の通りです。
いずれかの方が利用できます。

  • 当日東京駅発の新幹線グリーン車・特急列車グリーン車をご利用になる方
  • 「ラウンジご利用券」をお持ちの方
  • 当日東京駅発の「グランクラス」をご利用になる方
  • 上記の同伴者等
    • 同伴者の方は、別途利用料3,000円(税抜)または、「ラウンジご利用券」が必要です。

グリーン車やグランクラスなど、優雅な旅行の出発前を快適に過ごすことができます。

会員誌の発行がある

毎年2回発行の会員誌「VIEW Premium」では、鉄道現場の特集や日本各地への鉄道の旅情報が届きます。
また、ゴールドカード会員限定のプレミアムなイベントが年に数回開催されています。

この点については、正直お得度が分かりません。
ビューゴールドプラスカードを保有しないと、実態が分からない部分があります。


ゴールドカード優待特典

ビューカードのゴールドカードを保有することで、以下の2つの優待特典が利用できます。

  • ステーションプラス
    • 本人会員と家族会員を対象に、JR東日本の駅や駅周辺でうれしいサービスや特典を用意。電車を利用する時や旅先などで、ゆとりをプラスする。
  • ファミリースマイル
    • 本人会員と家族会員、さらにその同伴の方を対象に、みんなにうれしいサービスや特典を用意。毎日の暮らしに楽しさや喜びをプラスする。

いずれも、複数の特典が存在しています。
その中でも、還元率の高い利用特典についてご紹介です。

  • 東京駅グランボーナス
    • 東京駅周辺の対象施設における、年間ご利用額累計5万円ごとに3,000円分の施設ご利用券をプレゼント。

このステーションプラスの特典が還元率が高く、魅力的です。
還元率だけで言えば、6%です。
普段から東京駅を利用する方であれば、とてもお得に利用できるようになります。


最後に

ビューゴールドプラスカードは、東京駅をお得に利用するカードです。
タイトルに記載していることが、そのまま結論です。

ビュー・スイカカードは、Suicaを利用する上で、とてもお得なクレジットカードです。
その機能はそのままに、東京駅のメリットをプラスしたものがビューゴールドプラスカードです。
空港ラウンジサービスやカード付帯保険などのサービスもあり、メインカードとして十分な機能があります。

しかし、ゆきたんたんは東京駅を利用しますが、周辺施設はそれほど利用しません。
新幹線も年に数回、といった利用頻度です。
それを踏まえると、ビュー・スイカカードで十分かなと感じています。
また、メインカードとしては、ダイナースクラブプレミアムカードがありますので。

まだメインカードを決めかねている方、東京駅を日頃利用する方にはおすすめのクレジットカードです。
JR東日本ならではのサービスは、利用価値があります。
東京駅をメインに、鉄道での旅行が好きな方は是非おすすめです。


以下、関連記事です。

ビュー・スイカカードのメリットについては、こちらの記事にまとめています。
Suicaを利用する全ての方に、おすすめのクレジットカードです。

JRE POINTは、還元率が3%超のお得なポイントプログラムです。
お得に利用するために、こちらの記事がおすすめです。

JRE POINTカードの東京駅版は、赤レンガのデザインになっています。
発行場所についてまとめた記事は、こちらです。