サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

dポイントで、オリックス株を購入。0円で株主優待生活を実現

日興フロッギーを利用して、dポイント投資

日興フロッギーでは、dポイント投資が利用できます。
1ポイント1円として、株やETFを購入することが可能です。

ゆきたんたんは日興フロッギーを利用して、個別株を購入しました。
dポイントを原資として投資を行うことで、投資額は実質0円です。
勿論、dポイントを獲得するためには、カード利用などのお金は必要です。

通常であれば、dポイントの価値は1ポイント1円です。
dポイント投資を行うことで、1ポイント1円以上の価値を得ることができます。
デイトレードのような投資手法ではなく、長期投資を前提とした投資手法です。

今回は、日興フロッギーを利用した投資手法について、ご紹介です。



日興フロッギーのメリット

日興フロッギーでは、キンカブとdポイント投資を併せて利用することができます。

キンカブは、個別株やETFを100円単位で購入できる制度です。
通常、個別株を購入する場合、株価に応じた最低金額が必要です。
キンカブの場合は、株価に関わらず、金額指定での購入が可能です。
金額によって、1株未満での購入も可能となります。

また、日興フロッギーでは、dポイントを1ポイント1円として購入金額に利用できます。
キンカブの原資にも、dポイントを利用することができます。
これにより、dポイントをポイント数指定で株式の購入に利用できます。


dポイント投資で考えるべき、投資手法

dポイント投資で投資を行う対象として、いくつかの投資手法が考えられます。

  • 値上がり益をメインとする投資
  • 配当益をメインとする投資
  • 株主優待をメインとする投資
  • dポイントの現金化をメインとする投資

選択肢としては、通常の投資と変わりません。
唯一、dポイントを現金化できる点は、通常の投資にはない選択肢です。

それぞれの投資手法について、以下にコメントを記載します。

値上がり益をメインとする投資(キャピタルゲイン重視)

値上がり益をメインとする投資は、投資手法の中でも、王道です。
安く買って、高く売る。
もしくは、良いものに長く投資をする。
値上がり益を得ることで、資産を増やす投資手法です。

日興フロッギーのキンカブでは、購入時手数料は無料です。
しかし、売却時に手数料が発生します。
単元株まで購入を進めてから売却を行った方が効率が良いため、一定のポイント数が必要です。

また、銘柄選定など、そもそもの投資難易度は高いと考えています。

配当益をメインとする投資(インカムゲイン重視)

配当益をメインとする投資も、人気です。
株を保有することで、配当を得ることができます。
売買を行わずに、資産を増やすことができる投資手法です。

日興フロッギーのキンカブでは、1株未満の株に対しても、配当金が発生します。
そのため、単元株まで購入を行わずとも、配当金を得られます。

高配当株を保有することで、効率を高めることができます。
dポイントが現金を生むようになる、これがdポイント投資のメリットと考えます。

株主優待をメインとする投資

株主優待をメインとする投資は、配当益をメインとする投資と似ています。
株を保有することで、株主優待を得ることができます。
注意点として、配当益をメインとする場合とは異なり、個別株を保有する必要があります。

株主優待を目的とする場合であっても、株価の上下は一喜一憂する要因になります。
しかし、dポイントで投資した場合では、実際に現金で投資した場合と心持ちが異なります。
多少マイナスになったところで、元手は0円です。

権利確定日に株主優待をもらえれば、それで十分と考えることができます。
こちらも、dポイントが商品を生む、そのような考え方です。

dポイントの現金化をメインとする投資

dポイントの現金化をメインとして、dポイント投資を行う方法もあります。
dポイント投資を介して売買を行うことで、dポイントを現金化できます。
dポイントのままや、個別株などのリスク資産ではなく、現金が良い方にはおすすめです。

値動きが少なく、株価が安い銘柄を選択することで、ほぼ1ポイント1円で変換できます。
債権ETFなどを選択することで、簡単に実現できます。

dポイントを現金化することも良いですが、リスク資産で保有した方がおすすめです。
1ポイント1円以上の価値となる可能性があります。


オリックス株を単元株化しました

ゆきたんたんは、dポイント投資でオリックス株を購入しました。
オリックス株は、株主優待があり、高配当の個別株です。
個人投資家からの人気が高く、株主優待の代表的な銘柄です。

株主優待は、オリックスグループの割引と、カタログギフトです。
カタログギフトは年に1回、3月のみですが毎年選ぶ楽しみがあります。

オリックス株は一度に購入できるものではなく、徐々に積み立てての購入です。
金額指定で購入できる、キンカブならではの強みです。

f:id:yuki-tantan:20211219222658j:plain
オリックス株

実は単元化できたのは、ちょっと前です。
記事の公開が遅くなりました。

dカードの利用や、ドコモの利用料金など、毎月dポイントを少しずつ貯めます。
貯めたdポイントでオリックス株を購入することで、結果的に単元化できました。
途中、オリックス株から配当が出たことも、単元化の一助になりました。

コロナショックで株価が低迷した時期も挟んで積み立てを行うことができました。
結果的に、購入価格も低く、含み益を得ることができています。
含み益はあれど、株主優待がメインのため、ずっと保持しようと考えています。


最後に

今回は、dポイント投資で株主優待をメインに考える投資手法のご紹介でした。
ゆきたんたん自身、オリックス株を購入しました。
今後もdポイント投資を利用し、他の株主優待を得たいと考えています。

元手0円で株主優待や配当金を得ることができることは、メリットが大きいです。
株価の上下動を気にする必要がありません。
勿論、含み損があることは、気分が良いものではありません。
それでも、実際に現金で投資したわけでなければ、多少は気分が楽です。

dポイントを1ポイント1円として利用するより、良い選択肢と考えています。
株などのリスク資産に抵抗がない方は、是非おすすめです。

株主優待メインとは言え、個別株投資は株主優待の中止などリスクがあります。
投資は自己責任で、責任を持って判断しましょう。


以下、関連記事です。

日興フロッギーのdポイント投資について、こちらの記事で紹介しています。
ポイ活をポイ株へと変革する、現在は主流となった大きな流れです。

日興フロッギーのキンカブは、徐々に購入できるETFが追加されています。
選択肢が増えることで、利用者としてのメリットが増えます。

少し過去の記事ですが、3月に権利確定日を設定している銘柄のご紹介です。
今回購入したオリックス株も、3月が株主優待の権利確定日です。