サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

イオンオーナーズカードの特典まとめ。毎日のお買い物が3%以上お得

イオンオーナーズカードとは

イオンオーナーズカードは、イオンの株主優待でもらえるカードです。
このカードを提示すると、イオンでの買い物で3%のキャッシュバックがもらえます。

他にも、多数のイオングループでメリットがあります。
取得するにはちょっとハードルが高いですが、それに見合う価値のあるカードです。

イオンオーナーズカード
イオンオーナーズカード

使い古したカードですみません。

ちょっと特殊なカードですので、取得方法や利用のメリットについてまとめます。



イオンオーナーズカードの取得方法

イオンオーナーズカードは、イオンの株主優待で取得できます。
イオンの権利確定月は、2月と8月です。
つまり、2月と8月の権利確定日にイオンの株を100株以上保有していることが取得条件です。

イオンの株価は、2,236.5円です。(2018年7月18日)
イオンオーナーズカードを取得するためには、最低223,650円が必要になる計算です。
最近は決算も良くなってきたため、株価が高騰中ですね。

ゆきたんたんは12万円前後で取得していましたが、最近の株高で売却してしまいました。
近くにイオンが少ないため、イオンオーナーズカードの利用メリットより売却益の方が魅力でした。
それでも、素晴らしい株主優待ですので、きちんとまとめます。


イオンオーナーズカードのメリット

イオンオーナーズカードのメリットは、以下の通りです。

  • 毎日のお買い物がお得!3・4・5・7%のキャッシュバック
  • 毎月20日、30日はお客様感謝デー
  • お会計時割引・優待料金特典
  • イオンラウンジが利用できる

これらの特典で、イオンオーナーズカード限定のメリットは1点目です。
それ以外は、イオンカードでも享受できます。
ただし、イオンシネマの優待料金に関しては、イオンオーナーズカードが最強です。

毎日のお買い物がお得!3・4・5・7%のキャッシュバック

イオンオーナーズカード最大のメリットが、このキャッシュバックです。
イオンでの買い物の際にイオンオーナーズカードを提示すると、半年ごとにキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバック率は、株式の保有数で変わります。

保有数 キャッシュバック率
100株以上 3%
500株以上 4%
1,000株以上 5%
3,000株以上 7%

普通は100株での購入となるかと思いますので、3%のキャッシュバックとなります。
さすがに、7%のキャッシュバックを目指すのは難しいですね。

なお、キャッシュバック対象は、支払方法がイオンカード、WAON、現金に限られます。
イオンカード以外のクレジットカードとの二重取りはできませんので、注意が必要です。

長期保有株主優待制度について

キャッシュバックとは別に、長期保有株主優待制度も最近設定されました。
3年以上継続保有している株主の場合、2月の権利確定日に以下のギフトカードが取得できます。

2月末日の保有株式数 イオンギフトカード金額
1,000株以上 2,000円相当
2,000株以上 4,000円相当
3,000株以上 6,000円相当
5,000株以上 10,000円相当

1,000株以上の保有というところがハードルの高さを示しています。
3年前に株式を取得していたとしても、100万円以上が必要になる計算です。
2014年から2015年の1株あたりの最安値は、1,000円前後でした。

毎月20日、30日はお客様感謝デー

毎月20日、30日はお客様感謝デーとして、イオングループで5%OFFになります。
イオンカードでも、同様のメリットが享受できます。

イオンオーナーズカードを提示すると、支払額が5%xOFFです。
さらに、キャッシュバックも通常通り利用できます。

イオンカードを持っていなくても、お客様感謝デーが利用できますね。

お会計時割引・優待料金特典

イオンイーハート、イオンシネマ、タルボット、イオンペットなどの店舗で割引が受けられます。
また、イオン系列のレストランでは、10%OFFで食事ができます。

これらは、キャッシュバックは受けられません。
そこだけがちょっとした注意点ですね。

イオンシネマでの利用

イオンオーナーズカードの優待料金で一番お得だと考えるのが、イオンシネマです。

イオンシネマでは、鑑賞料金が1,000円になった上でポップコーンまたはドリンク引換券がもらえます。
これは、他の映画館の割引と比べてもかなり大きな割引率です。
さらに、ポップコーンかドリンクまでもらえますからね。

欠点は、イオンシネマがそこまで多くないことでしょうか。
でも反対に、大型のイオンが近くにあれば、簡単に利用できる特典ですね。

イオンラウンジが利用できる

大型のイオンには、イオンラウンジが設置されているところもあります。
イオンカードゴールド同様、イオンオーナーズカードでも利用できます。

公式HPより、イオンラウンジのご案内です。

  • ちょっとの休憩にドリンクサービス
    • イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の試供品をご用意しております。
  • 待ち時間に新聞・雑誌をご自由に
    • 新聞・各種雑誌をご用意しております。また、イオン関連の冊子類をご紹介しております。
  • おトクな情報をホームページから
    • イオン各社のホームページをご紹介しております。また、店舗所在地の行政公式サイトにアクセスできます。

イオンオーナーズカードの注意点

たくさんのメリットがあるイオンオーナーズカードですが、1点だけ注意点が必要です。
権利確定日とご利用期間とのズレについて、理解する必要があります。

イオンオーナーズカードは、半年ごとの更新となります。
権利確定日が基準となっているため、権利確定日後カードが届くまでに利用期間が始まっています。

具体的には、以下の通りです。

権利確定月 利用期間 キャッシュバック月
2月 3月1日~8月末 10月に返金
8月 9月1日~2月末 4月に返金

ここで、株主優待が届くのは大体権利確定月の2カ月後です。
つまり、初回2月に権利を取得すると、実際に利用できるのは6月くらいからになります。
継続保有の場合は、カードの番号が変わらないのでずっと利用できるわけですが。

この点だけは、ちょっと勿体ないなぁと思う部分なので注意点として記載しました。


イオンを利用する三種の神器

イオンを徹底的に利用するために必要なものは、3つあると考えています。

  • イオンカードゴールド(セレクト)
  • イオンオーナーズカード
  • イオン銀行

イオンカードゴールドとイオンオーナーズカードは、メリットが重なる部分も多いですが、
2枚持ちでたくさんのメリットが享受できるようになります。
近くにイオンがある方は、是非両方の取得を目指すべきだと思います。

また、イオンを利用するならイオン銀行もおすすめです。
普通預金の金利が高いことは勿論、住宅ローンを組むとイオンでの買い物が常時5%OFFになります。
実はこれが、一番お得度が高かったりもします。
まぁ、何千万というローンを組むから、当たり前かもしれませんが。


最後に

今回は、イオンオーナーズカードについてまとめてみました。
このカードはキャッシュバックを受けるための株主優待なので、ポイントカードとも扱いが異なります。

財テクが好きなだけではなく、投資の知識も必要となりますので、
人によってはハードルが高めになるかもしれません。
それでも、それに見合っただけのメリットは得られるカードです。

残念ながら、ゆきたんたんの近くには大型イオンがないのですが…。
それゆえ、株式は売却済みです。

それでも、近くにイオンができるのであれば、いつでも買い戻したいと思える銘柄ですね。
今でも株価には注目しています。
今後、取得することがあれば改めて記事にしていきたいと思います。