サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

2021年からiDeCoを始める。投資未経験の妻へおすすめは

2021年からiDeCoを始める

2017年に対象者が拡充されてから、4年が経ちました。
投資の重要性が徐々に認知され、投資を行う方が増えています。
昨今の株高もあり、若年層の証券口座の開設率が高まっているそうです。

春からの新生活、ゆきたんたんと妻は話し合いの末、iDeCoを開始しようと思います。
私の分ではなく、妻の分です。

妻は、投資に対してまだまだ理解が深いわけではありません。
つみたてNISAは行っているものの、他の投資は行っていません。

4月から妻は復職して仕事を行います。
不要には入らない働き方をする予定のため、所得税、住民税が発生します。
こうなると、iDeCoによる節税をすべきでは、とおすすめしたわけです。

ゆきたんたんは、iDeCoを利用しておりません。
企業型確定拠出年金のマッチング拠出を行っているため、利用できない状況です。

そのため、妻のiDeCoを証券口座から考えることになりました。
iDeCoの概況を記載しながら、証券口座を選択しようと思います。



iDeCoで自分年金を準備する

そもそもiDeCoは、個人型確定拠出年金の制度です。
詳細は、以下の記事にまとめています。

国民年金などの年金制度に加えて、自分で年金を準備することができます。

iDeCoのメリットとして、以下の3点が挙げられます。

  • 積立額に応じて所得税・住民税が減税される
  • 運用によって発生する利益が非課税となる
  • 受取時、一定額まで非課税となる

節税に繋がるメリットがあるため、可能であれば利用した方がお得です。
現役時代の収入に対して節税を行い、年金を準備することができます。

年金を積み立てるため、60歳まで引き出すことができません。
NISAや、つみたてNISAとは性質が異なるため、利用には注意が必要です。


iDeCoを解説する証券口座を選択する

iDeCoはNISAやつみたてNISA同様、銀行または証券口座に開設します。
一人一口座となるため、どこで開設するかを選択する必要があります。

開設する金融機関によって、選択できる商品が異なります。
概して、ネット証券には良い商品が準備されています。

おすすめは、以下のネット証券です。
それぞれ、おすすめの商品を併せて記載します。

  • SBI証券
    • eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
    • 楽天VTI
  • 楽天証券
    • 楽天VTI
  • マネックス証券
    • eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

証券口座は、この3つの中から選択しておけば間違いないという状況です。
3社それぞれ、良い商品を取り扱っています。

いずれも、米国株に投資することで、リターンを得ることができます。
信託報酬が低く、長期間で積み立てることに適した商品です。


マネックス証券で口座開設しました

妻のiDeCoは、マネックス証券に口座開設しました。

既に楽天証券につみたてNISAを開設していますが、別証券を選択しました。
理由として、購入できる商品の違いがあります。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)と楽天VTIとのどちらにするかで、悩みました。
結果として、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を選択しました。
理由は、最低コストを追求する理念にあります。

iDeCoは定年まで長期に積み立てるため、長い目線が必要です。
20年、30年と積み立てられる商品を選択することが重要です。
そのため、低コストを宣言するeMAXIS Slimに投資したいと考えました。

ゆきたんたんのメイン口座がマネックス証券であるため、選択しました。
SBI証券でも良かったのですが、マネックス証券の見易さが良いかと思いました。


最後に

4月からの新生活ということで、今回は妻のiDeCoを開設しました。
自分で年金を積み立て、定年後に備えます。
積み立てる商品は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)です。

払い出しまで20年、30年と年数を確保できるため、積み立てる価値があります。
年数が短いと、タイミング悪く暴落時に払い出す可能性が出てきます。
しかし、10年単位で積み立てられると、その可能性が減ります。

インデックス投資は、長期で積み立てることで、成果が出ます。
どのような指標に投資するかも重要です。
ゆきたんたんは、米国株を、それもS&P500をおすすめします。

将来のことは、誰にもわかりません。
だからこそ、自分で年金を準備することも重要だと思います。


以下、関連記事です。

投資信託の中では、eMAXIS Slimシリーズがおすすめです。
業界最低水準のコストを掲げて、何度も信託報酬の引き下げを実施しています。

インデックス投資の対象は、米国株がおすすめです。
インデックス投資の中でも、S&P500が特におすすめです。

ゆきたんたんは、マネックス証券をメイン口座として利用しています。
米国株に投資する場合、絶対に開設した方が便利です。