サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

楽天モバイルを契約。UN-LIMITで1年間は無料で利用可能

流れに乗って、楽天モバイルを契約しました

楽天モバイルでは、Rakuten UN-LIMIT 2.0のキャンペーンを展開しています。
300万名限定ですが、プラン料金が1年間無料という点がメリットです。

最低契約期間なし、解約手数料なしのため、本当に無料で利用できます。
契約時の手数料も全額ポイントで還元されるため、0円で1回線を増設できます。

ゆきたんたんは、nuroモバイルを契約しています。
楽天モバイルを契約し、状況に応じて、利用する回線を選択する予定でした。
記事を作成するペースが遅く、結果的にはnuroモバイルを解約しました。

今回はあくまで、楽天モバイルとnuroモバイルの比較として記事を作成します。
楽天モバイルをメイン回線として利用することは、まだまだおすすめできません。
それでも、サブ回線として利用するには有用です。

期間限定ではありますが、十分に面白いサービスです。
まだ間に合うため、気になる方は契約してみることも一手です。



Rakuten UN-LIMIT 2.0の契約内容

楽天モバイルで用意されている料金プランは、単一です。

  • 月額料金:2,980円
  • 1年間無料

楽天回線エリアでは、完全使い放題で通信量に上限はありません。
楽天回線エリア外、au回線エリアでは、通信量は5GB/月に限定されます。

電話番号が付与され通話も可能ですが、通話料金は別途発生します。
楽天Linkのアプリを介して通話を行うと、通話料金も無料になります。

このプランに対して、Rakuten UN-LIMIT 2.0として以下のキャンペーンが付与されます。

  • オンライン契約で3,000ポイント
  • 事務手数料分3,3000ポイント
  • 対象製品の購入で最大15,000ポイント

事務手数料として発生する3,300円は、ポイントで全額還元です。
その上で、オンライン契約をすると3,000ポイントがもらえます。
端末を購入する場合には、端末購入費の一部もポイント還元されます。


楽天モバイルに乗り換えた理由

ゆきたんたんは、nuroモバイルで以下の契約をしていました。
毎月利用するデータ容量は、5〜7GB程度です。

  • Mプラン(7GB):1,650円(税込)

格安simとして、安価に契約、利用を行うことができます。
回線速度は決して速くはないものの、料金見合いで考えると妥当です。
この契約プランには、何ら不満はありませんでした。

項目 金額
月額 1,650円(税込)
年額 19,800円(税込)

サブの回線として、十分な働きをしてくれました。
回線速度もまずまずで、ブラウジングだけであればストレスなく利用できます。

では何故今回楽天モバイルに乗り換えたかと言えば、単にお得だからです。


楽天モバイルの利用額を試算

楽天モバイルでは、以下の利用額を想定しています。
諸費用を含めて、乗り換える必要があるかを判断します。

項目 金額
事務手数料 3,300円(税込)
月額 0円
事務手数料ポイント還元 3,300ポイント
オンライン契約ポイントプレゼント 3,000ポイント
合計 -3,000円(ポイント換算)

初年度は、月額利用料が無料となる点がポイントです。
1年限定ではあるものの、これは大きなキャンペーンです。

その上で、事務手数料は全額ポイント還元されます。
オンライン契約を行うことで、ポイントプレゼントを受け取ることができます。

差額で言えば、契約をすることで3,000ポイントをもらうことができます。

今後1年間の利用額を比較すると、以下の通りです。

項目 金額
nuroモバイル 19,800円(税込)
楽天モバイル -3,000円(ポイント換算)
差額 22,800円

楽天モバイルに乗り換えることで、22,800円分お得になります。
nuroモバイルは元々データsimなので、解約手数料が発生しません。
楽天モバイルについても、1年後の解約手数料が発生しません。

今年1年は乗り換えて、1年後のことはまたその時に考えます


楽天モバイルに乗り換える際の注意点

ゆきたんたんは楽天モバイルに乗り換えるにあたって、以下の点を考慮しました。

  • 楽天回線のエリア
  • au回線の通信が可能となる端末

まず、楽天回線が利用できるかを検討しました。
ゆきたんたんは都内に行くことが多いため、楽天回線のエリアに行きます。
au回線でも月5GBまで利用できますが、せっかくであれば楽天回線を利用したいです。

エリアの問題については、特段大きな問題なしと判断しました。
楽天回線エリアで利用するシーンが多い上に、au回線でも5GBを利用できれば十分です。

次に、au回線の通信が可能となる端末について、検討しました。
ゆきたんたんはドコモ回線のため、基本的にau回線の通信を行うことができません。
具体的には、auのプラチナバンドであるバンド18またはバンド26に対応した端末が必要です。

端末の問題については、新しい端末を購入することに決定しました。
手持ちではPixel3が対応していますが、メイン端末として利用中です。


新しい端末の購入

楽天回線エリア外でも利用するシーンが多そうであるため、端末が必要となりました。

結果的には、新しい端末を購入しました。
お得感を押し出して乗り換えているわけで、端末代の上限は22,800円です。
この範囲内であれば、乗り換えた方がお得となる計算です。

楽天モバイルでは、Oppo A5 2020をポイント還元込みで約30,000円で取り扱っています。
タイミングが合えば、楽天市場のスーパーDEALで高還元で購入することが可能です。
ゆきたんたんは、40%還元のタイミングで購入したため、結果的に18,000円程度で購入できました。

送料無料 日本正規品 メーカー保証 OPPO A5 2020 6.5インチ 超広角 4眼カメラ 大画面 大容量バッテリー シムフリー FMラジオ ハイレゾ ドルビー 5000mAh 長持ちバッテリー アンドロイド スマートフォン本体 リバース充電 顔認証 トリプルスロット ゲーム スマホ

これだけやりたい放題しても、楽天モバイルはまだお得です。


最後に

楽天モバイルは、楽天回線エリアで生活している方にとってはとてもお得です。
1年間の料金が無料となることは、サブ回線を利用している方におすすめです。

電波の掴み具合は、建物内や地下で若干の弱さを感じます。
それでも、無料と思えば全く気になりません。

他方、楽天モバイル側からすると、インフラが整っていない点も含めて無料が免罪のようになります。
それを理由として、インフラが整う時期が遅れることは本末転倒です。
そのため、きちんとインフラが整うことを祈りつつ、無料で利用していきます。

新しい情報に対するアンテナを高く、お得を享受していきたいものです。


以下、関連記事です。

楽天ポイントは、期間限定ポイントも含めて多くのポイントが貯まります。
せっかく獲得したポイントは、無駄にすることなく利用したいものです。

楽天ペイでは、Suicaを発行できるようになりました。
赤いSuicaを取得することができます。

楽天のサービスを利用する場合には、楽天銀行を開設するとお得です。
どんどん楽天ポイントが貯まるようになります。