サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

2019年に最も読まれた記事ベスト5を振り返る。当ブログの特徴は

2019年、ブログの1周年を迎えました

今回は、今更ではありますが、当ブログの2019年を振り返ります。
ブログとしては2年目を迎え、更新を継続することができました。
ここまで続けられるとは思っていなかったため、感慨深いものがあります。

更新頻度は決して高くないですが、続けることが重要だと思います。
2019年は愛息も生まれ、生活スタイルが若干変わった年でもあります。
ダイナースクラブのダウングレードを記事にしたことは、記憶に新しいです。

世間の流れとしては、キャッシュレスの追い風を受けている当ブログです。
また、子育てブログとしての需要もあると思っています。
本当にそうなのか、ページビューのランキングにて確認したいと思います。

集計期間は、2019年1月1日〜2019年12月31日の1年間です。
ページビュー数については、非公開とさせて下さい。
決して、多いページビューではありませんので。


第5位『米国株で毎月配当がもらえるポートフォリオ作成。配当生活のすすめ』

第5位は、米国株投資で毎月配当を受け取ることをおすすめした記事です。
米国株は日本株とは異なり、四半期ごとに配当が出る銘柄が多いです。
そのため、組み合わせ次第では、毎月配当を受け取るポートフォリオを作成できます。

株式投資を行う際には、何をモチベーションとするかも重要です。
当然ながら、利益が出ることこそがモチベーションに繋がります。
暴落時など売却益が出ない状況では、配当も十分なモチベーションになります。


第4位『愛娘の1歳の誕生日。木曽路にて、一生餅と選び取りをやってみた』

第4位は、愛娘の1歳の誕生日を記録した記事です。
木曽路では、一升餅と選び取りができる1歳のバースデープランが用意されています。
いずれも、個人で準備するには、なかなか大変です。

きちんと準備されているプランだからこそ、利用すると大変便利です。
親自身も楽しいですが、祖父母の喜びようもなかなかです。
木曽路であれば和食のため、食事面での心配も少なくて良いです。


第3位『Google PayとモバイルSuicaは併用可。両方使ってお得』

第3位は、Google PayとモバイルSuicaを併用する記事です。
サービスが開始した当初は、メリット・デメリットが分かりませんでした。
実際に利用してみることで、併用できることが分かりました。

モバイルSuicaは年会費が無料になるなど、当時の記事から変わった点もあります。
そうした部分については、適宜加筆が必要です。
せっかくたくさんの方に読まれている記事は、大切に扱いたいです。


第2位『Suicaって実は、還元3.0%超!JRE POINTを効率的に貯める方法』

第2位は、SuicaでJRE POINTが貯められるという記事でした。
2018年は1位の記事でしたが、1つ順位を下げる形になりました。
それでも、Suicaはとても人気が高いことが分かります。

Suicaは単体でとても便利な電子マネーですが、組み合わせ次第でより効率的になります。
特に、JRE POINTは共通ポイントに近い利便性があります。
Suicaを利用しているのであれば、利用して損がないサービスです。


第1位『モバイルSuicaは本当に便利。使い方とメリットまとめ』

第2位は、モバイルSuicaに関連する記事でした。
2018年2位からのランクアップで、見事に1位を獲得しました。
1位、2位共にSuicaに関連する記事でした。

モバイルSuicaの記事がSuicaの記事を抜いたことも特筆すべきポイントです。
この1年で、キャッシュレスが一気に普及しました。
モバイルSuicaを利用している人も多く見かけるようになりました。


最後に

1位、2位、3位と、Suicaに関連する記事がランクインしました。
当ブログでは各種電子マネーの記事を作成していますが、読まれる記事には偏りがあるようです。
もっとも、それだけSuicaの人気が高いということでもあります。

全体を通して見ると、投資、育児、財テクと全てのカテゴリから人気記事がランクインしています。
このブログのタイトル通りに人気が出ているようで、一定の手応えを感じます。
読んで頂けることに感謝すると共に、恥ずかしくない記事を作成していきたいと改めて思います。

2020年もより良いブログを目指していきますので、引き続き読んで頂けたら幸いです。