サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

SBI証券とバンガードが共同ファンド発表。S&P500連動商品

SBI証券とバンガードの共同ブランドファンド

2019年9月12日、SBI証券はバンガードとの共同ブランドファンドを発売します。
ファンド名は、「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」です。
名前の通り、S&P500に連動する商品です。

最大のポイントは、信託報酬が0.1%を下回る点です。
国内の投資信託の中で、最安です。
S&P500を信託報酬0.1%以下で保有できることは、とても魅力的です。

また、つみたてNISAに対応する予定の商品です。
つみたてNISAの制度開始後は、とても良い投資信託がどんどん発売されます。
つみたてNISAでなくても、購入したくなります。

今回は、この投資信託についてまとめます。
また、S&P500に連動する商品についても、一覧化します。



SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの概要

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの概要について、まとめます。

項目 内容
ファンド名称 SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
信託報酬率(税込) 実質的な負担 年 0.09264%程度
新規募集期間 2019/9/12(木)~2019/9/25(水)
設定日 2019/9/26(木)
設定・運用 SBI アセットマネジメント株式会社

SBI証券では、バンガードETFを取り入れたEXE-iシリーズを販売しています。
今回もバンガードのETFに投資する商品です。
しかし、名称はEXE-iシリーズではありません。

今回の商品は、米国株のVOOに連動する商品です。
VOOはS&P500に連動するため、結果的にはS&P500に連動する投資信託です。
信託報酬率がとうとう、0.1%を下回ります。

ちなみに、本家VOOは、経費率が0.03%です。
今回のI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドと比較すると、かなり低いです。
資産をドル転する手間をどのように考えるかが、ポイントです。


S&P500連動商品について

S&P500に連動する投資信託は、以下のものがあります。

投資信託 信託報酬率
SBI・バンガード・&P500インデックス・ファンド 0.09264%
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 0.162%
iFree S&P500インデックス 0.243%

これらは、構成銘柄の違い、信託報酬率の違いがあります。
発売時期によって、徐々に信託報酬率が下がっています。
最初に発売されたものがiFreeで、SBIは最後発のため差が約0.15%もあります。

基準価格は、同じS&P500に連動するため、基本的に同じです。
そのため、信託報酬率で選択して問題ありません。
先日まで最も信託報酬率が低かったeMAXIS Slimは、順調に純資産額を増加しています。

また、S&P500以外に連動するものの、類似の商品として楽天VTIがあります。
米国市場に連動する商品であり、信託報酬率も低めになっています。
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)は、0.1596%です。


米国株のS&P500連動商品について

S&P500は、米国株市場の指数です。
米国株において、S&P500に連動するETFは、多数存在します。
こちらも、どれに投資するかは信託報酬率で決定しても問題ありません。

商品 経費率
VOO 0.03%
IVV 0.04%
SPY 0.09%

発売順は、SPY、IVV、VOOの順番です。
途中で経費率が引き下げられることもありますが、2019年8月時点では発売順です。
いずれにしても、国内の投資信託よりもとても低い経費率です。


最後に

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドは、とても気になる商品です。
資産をドル転せず、S&P500に投資することができます。
信託報酬率も低くなっているため、これを選んで間違いではない商品です。

気になる点は、現在絶好調のeMAXIS Slimに資産額が追い付けるかです。
どうしても後発となるため、資産額の伸びがきになります。
資産額が伸び悩むということは、単純に売れていないということになります。

また、eMAXIS Slimの信託報酬率の動きも気になります。
業界最低水準の運用コストを掲げているため、信託報酬率の引き下げが想定されます。
いつ発表になるか、楽しみにしたいところです。

とても良い商品ですが、これからの動向が気になるところです。


以下、関連記事です。

eMAXIS SlimシリーズでS&P500に連動する商品については、こちらにまとめています。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。

ゆきたんたんは、米国株ETFのIVVを積み立てています。
配当をドルで受け取り、再投資することで保有株数を増やします。

投信ブロガーが支持した投資信託は、Fund of the Yearとして発表されます。
eMAXIS Slimシリーズが多数ランクインしています。


【最新版】本当にお金が増える投資信託は、この10本です。

【最新版】本当にお金が増える投資信託は、この10本です。