サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

金沢動物園は、森の中にある素敵な動物園。公園と一体の施設

金沢動物園に行ってきました

横浜市金沢区にある金沢動物園に行ってきました。
横浜市に3つある動物園のうちの1つです。
金沢動物園は、規模で言えば横浜市の2番目の動物園です。

横浜八景島シーパラダイスも近い立地です。
ズーラシア、野毛山動物園よりも南側にあります。
山の上に位置するため、非常に見晴らしの良い場所があります。

ゆきたんたんはこれで、横浜市内の全ての動物園に行ったことになります。
感想を書くと、規模の順番に感動がありました。
ただ、野毛山動物園には野毛山動物園の魅力があることも事実です。

今回も写真を掲載し、おすすめのポイントをまとめられたらと思います。



金沢動物園の基本情報

ズーラシアの開園時間は、9:30~16:30(入園は16:00まで)です。
休園日は毎週月曜日と年末年始となる12/29~1/1ですが、5月、10月は無休です。 。
月曜日が祝日の場合は開園し、翌日休園となります。

入園料は、以下の通りです。

入園料 個人 団体
一般 500円 400円
中人・高校生 300円 240円
小・中学生 200円 160円
小学生未満 無料 無料

金沢動物園もズーラシアと同じく、交通系ICでの支払いができます
割引料金には対応していないため、正規の料金で支払う場合はキャッシュレスです。
JAFカードで割引となるため、車で行く方は割引になると思います。

また、よこはま動物園ズーラシアと金沢動物園の共通年間パスポートも発行しています。
販売期間と有効期間は、18歳以上で2,000円、購入日から1年間です。
とてもお得な年間パスポートになっています。

ちなみに、駐車料金は1回600円です。
駐車場は2つあり、正面口駐車場と高速側駐車場です。
高速側駐車場は、横浜横須賀道路釜利谷料金所左端専用ゲートから駐車場に直結しています。

f:id:yuki-tantan:20190825014031j:plain
高速側駐車場入り口


金沢動物園の展示ゾーン

金沢動物園の展示ゾーンは、以下のエリアがあります。

  • アメリカ区
  • ユーラシア区
  • オセアニア区
  • アフリカ区
  • ほのぼの広場

世界の大陸において、各エリアを網羅しています。
ズーラシアと比較すると、全体的にこじんまりとしている感はあります。
それでも、山沿いに位置するため、緑が多く敷地も広いです。

各エリアで展示されている動物は、以下の通りです。
ゆきたんたんが回った順番にご紹介です。

f:id:yuki-tantan:20190825014035j:plain:w400
案内図

アフリカ区

最初に見たエリアがアフリカ区です。
モモイロペリカンとヒガシクロサイ、アミメキリンがお出迎えしてくれます。
一度に撮影することはできませんでしたが、見晴らしの良い場所にいます。

f:id:yuki-tantan:20190825014038j:plain
モモイロペリカン

f:id:yuki-tantan:20190825014126j:plain
ヒガシクロサイとアミメキリン

f:id:yuki-tantan:20190825014042j:plain
アミメキリン

そして、オカピもかなり近い位置でお出迎えです。

f:id:yuki-tantan:20190825014046j:plain
オカピ

オセアニア区

続いて、オセアニア区でクイーンズランドコアラ、オオカンガルーです。
カンガルーは、柵の中に入って見ることができます。
かなり近寄っても、リラックスしている状態です。

f:id:yuki-tantan:20190825014049j:plain
オオカンガルー

コアラは、ガラス越しに見ることができます。

f:id:yuki-tantan:20190825014053j:plain
クイーンズランドコアラ

アメリカ区

その次には、アメリカ句では高低差を利用した展示を見ることができます。
シロイワヤギ、オオツノヒツジ、カピバラがいます。
特にシロイワヤギは希少で、展示している動物園が国内数園しかありません。

f:id:yuki-tantan:20190825014056j:plain
シロイワヤギ

f:id:yuki-tantan:20190825014100j:plain
オオツノヒツジ

f:id:yuki-tantan:20190825014104j:plain
カピバラ

ほのぼの広場

途中、ほのぼの広場を通ります。
ほのぼの広場ではヤギ、ヒツジを中心に触れ合うことができます。
柵の中にはいますが、簡単に手を伸ばすことができます。

f:id:yuki-tantan:20190825014108j:plain
ヤギ

ユーラシア区

最後に、ユーラシア区です。
ユーラシア区には、インドゾウ、インドサイがいます。
大きなわかりやすい動物には、愛娘の反応も格別です。

f:id:yuki-tantan:20190825014111j:plain
インドゾウ

f:id:yuki-tantan:20190825014114j:plain
インドサイ

その他、日本もユーラシア区に含まれるため、ニホンカモシカやタンチョウがいます。

f:id:yuki-tantan:20190825014121j:plain
タンチョウ


最後に

金沢動物園は、山沿いで標高差のある動物園です。
敷地の広大さもありますが、それ以上に起伏があります。
歩いていると、ハイキングのような気分になります。

動物園としては、オカピやコアラ、シロイワヤギなど、貴重な動物に会えます。
比較的距離も近いため、小さい子どもも満足することができると思います。
愛娘は、手すりに手をかけて身を乗り出していました。

ただ、正直ベビーカーでの動物園巡りは大変でした。
高低差がある分、歩いていても疲れるシーンが多いです。
ズーラシアの方が高低差がないため、歩きやすい印象でした。

金沢動物園は自然公園も併設されているため、遊び方は様々です。
愛娘がもう少し大きくなってから、改めて遊びに来たいと思います。


以下、関連記事です。

横浜市の動物園といえば、ズーラシアはやはりすごいです。
規模の大きさに圧倒されました。

横浜で動物園と言えば、野毛山動物園は欠かせません。
ズーラシアも楽しんでから振り返ると、無料でこの規模はなかなかすごいです。

ゆきたんたんが意外と好きな施設が、オービィ横浜です。
屋内の施設ですが、カピバラ、フクロウを一番近くで見ることができます。