サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

自動車税の支払いは、絶対にnanacoが便利でお得

自動車税の支払いは、どの方法がお得か

毎年5月になると、自動車税の支払いが届きます。
自動車税は、毎年4月1日時点の所有者に対して納付が必要となります。
ゆきたんたんは、今の車に対しては今年から自動車税を納めます。

自動車税の支払い方は、複数の選択肢があります。
納税通知書が届くため、最初に思いつく方法はコンビニでの支払いです。
コンビニでは、現金で支払うことができます。

その他、金融機関での納付やPay-easy(ペイジー)の利用ができます。
自治体によっては、クレジットカードでの支払いができます。
様々な支払い方法があるため、どの支払い方法がお得か気になるところです。

今回は、支払い方法についてまとめます。
その上で、各支払い方法のメリット・デメリットについて考えます。



横浜市における自動車税の支払い方法

横浜市では、以下の支払い方法を利用することができます。

  • 金融機関等の窓口での納付
  • Pay-easy(ペイジー)を利用した電子納税
  • クレジットカードでの納付
  • LINE Payでの納付

金融機関等の窓口を利用した場合、基本的には現金での納付となります。
セブンイレブンを利用する場合に限り、nanacoでの支払いが可能となります。
nanacoでの支払い時の注意点として、支払額に対するポイントは付与対象外です。

それ以外の支払い方法については、電子納税でキャッシュレスとなります。
Pay-easyの利用は、金融機関の口座から直接納税することができます。
クレジットカードで納付することはできますが、手数料が必要となります。

2019年1月10日から、LINE Payでの支払いにも対応しました。
LINE Payでは、自動車税、個人事業税および不動産取得税を納税できます。
LINE Payでの支払いも気になりますが、今回は見送ることにします。


支払い方法ごとのメリット・デメリット

続いて、支払い方法ごとのメリット・デメリットについて記載します。
それぞれの支払い方法について、特徴的な部分を記載します。

支払い方法 メリット デメリット
金融機関等の窓口での納付 コンビニの収納代行など手軽 ポイントが貯まらない
Pay-easyを利用した電子納税 オンライン決済ができる ポイントが貯まらない
クレジットカードでの納付 ポイントが貯められる 手数料が発生する
LINE Payでの納付 オンライン決済ができる LINE Payの開始が必要

メリット・デメリットの考え方は、以下に詳細化します。

メリットの考え方

メリットの考え方として、ポイントが貯まるかという部分が重要です。
せっかく高額な税金を支払うのであれば、せめてポイントが貯まればと思います。
1%でなくても、0.5%でも十分に還元される高額な支払いです。

また、オンライン決済できることも大きなメリットです。
自宅で簡単に納税することができます。
クレジットカードでの納付についても、オンライン決済での納税です。

ポイントが貯まるオンライン決済は、クレジットカードとLINE Payでの納付です。
しかしこれらの支払い方法は、後述するデメリットがあります。

デメリットの考え方

デメリットの考え方として、まずはポイントが貯まらないことが挙げられます。
税金の支払いでは、一般的にポイントを貯めることができません。
しかし自動車税はポイントを貯める方法があるので、ポイントを貯めたいところです。

また、ポイントが貯まるとは言っても、クレジットカードで納付すると手数料が発生します。
手数料は、324円(税込)です。
還元率が1%であれば、プラスになる計算ではありますがトータルの還元率は低下します。

そして、LINE Payは、事前の手続きが必要となります。
既に利用している方であれば、問題なく支払いを実施することができます。
納税のためにLINE Payを始めることは、他の利用用途がないと勿体無いように感じます。

これらを踏まえると、クレジットカードとLINE Payでの納付が完璧ではないことが分かります。


自動車税をnanacoで支払う

ここまで、支払い方法別にメリット・デメリットをまとめました。
金融機関等の窓口での納付は、原則的に現金での納税です。
セブンイレブンで納税する場合に限り、nanacoでの納税ができます。

nanacoで納税する場合、納税額に対するnanacoポイントは付与対象外です。
事前にクレジットカードにてチャージを行うことで、ポイントが付与されます。
納税額が高額であるため、チャージ時のポイントも高ポイントが還元されます。

ゆきたんたんはファミマTカードを紐付けているため、還元率が0.5%です。
nanacoに3,0000円をチャージすると、150ポイントのTポイントが付与されます。
セブンイレブンに足を運ぶ必要はありますが、十分な還元です。


最後に

税金の支払いは、毎年必ず発生するものです。
高額であるため、ポイント還元率を気にするとお得が見えてきます。
ちょっとしたポイントを大切にすることで、節約に繋がります。

横浜市では、LINE Payが利用できる点も魅力です。
ゆきたんたんは利用していませんが、簡単なオンライン決済としておすすめです。
バーコードを読み取ることで、納税ができるようになります。

今後、キャッシュレスが推進されることで、納税方法が多様化されることを期待します。
キャッシュレスでの納税は、自宅でできるためとても簡単です。
今の時点では、nanacoが便利なため、セブンイレブンまで足を運ぶ必要がありそうです。


以下、関連記事です。

nanacoは、全部で4種類あります。
これから始める方向けの記事は、こちらです。

nanacoの還元率は、2019年7月から0.5%になります。
還元率が悪化しても、納税に利用できるため利用価値があります。

セブン銀行ATMでは、nanacoへのチャージを行うことができます。
現金の預け入れ、引き出し以外の便利さがあります。


早わかり! 知れば知るほど得する税金の本 (知的生きかた文庫)

早わかり! 知れば知るほど得する税金の本 (知的生きかた文庫)