サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

住民票はコンビニ交付がお得!マインナンバーカードで簡単に取得する

コンビニで各種証明書を取得できるようになりました

銀行口座や証券口座の開設、会社での手続きなど、住民票が必要となる機会は意外と多いです。
ゆきたんたんは最近では、住宅ローンの契約を行うために印鑑登録証明書を発行しました。
何かと各種証明書は、毎年何かしら取得している気がします。

こうした証明書は、お住まいの各区役所、市役所の窓口での請求が基本的な取得方法です。
横浜市の場合は、行政サービスセンターがあるため、そこでも発行することが可能です。
さらに横浜市ではマイナンバーカードを利用して、コンビニで住民票の写しなど各種証明書が取得できます。

コンビニ交付はあまり有名なサービスではないため、今回はこのサービスについてまとめます。
コンビニ交付を行うためにはマイナンバーカードが必要ですが、どうにも普及率が低いです。
そもそもマイナンバーカードとは、という部分についても記載します。

コンビニ交付は、自治体によって利用可否が異なります。
お住まいの市区町村はコンビニ交付に対応しているか、ご確認をお願いします。



マイナンバーカードの概要

マイナンバーカードは、マイナンバー制度を受けて発行された証明書です。
顔写真付きであるため、本人確認書類としても利用することが可能です。
証明写真が必要である点や、パスワード設定が必要な点など、発行は何かと手間が掛かるものです。

そのためか、マイナンバーカードの普及率は2018年現在約10%です。
予想はできますが、とても低い普及率です。
マイナンバー制度開始当初こそ話題になりましたが、最近はあまり盛り上がっていないです。

マイナンバーカードのメリット

そんなマイナンバーカードは、以下のメリットがあります。

  • 本人確認書類として利用できる
  • 確定申告にて、e-Taxが利用できる
  • 各所証明書のコンビニ交付が利用できる
  • 今後、自治体ポイントなど新しいサービスが利用できる可能性がある

今回の記事としてのメリットは、3点目のコンビニ交付です。
他方、気になるメリットとして、自治体ポイントなど今後のサービス展開があります。
増税を受けて新しいサービスが始まるか、気になるところです。


各種証明書の窓口での請求について

コンビニ交付についてご紹介する前に、そもそも窓口での請求についてまとめます。
横浜市の場合ですので、他の市区町村の場合は、多少の違いがあるかと思います。
その点は、ご留意頂いた上でお読み下さい。

横浜市では、以下の2箇所の窓口で請求を行うことができます。

  • 横浜市内各区役所戸籍課登録担当
  • 横浜市内行政サービスコーナー

それぞれについて、以下にまとめます。

各区役所での請求

横浜市内の各区役所では、基本的に平日に請求を行うことができます
土日は、第2、第4土曜日の午前中のみ請求できます。
祝日、年末年始は休庁となります。

  • 月曜日~金曜日 8:45~17:00
  • 第2・第4土曜日 9:00~12:00

区役所の窓口となると、やはり平日のイメージがあります。
土曜日も、第2・第4土曜日のみ開庁しているため、意外と助かることがあります。

行政サービスコーナーでの請求

横浜市内には、主要駅を中心に行政サービスコーナーが設置されています。
行政サービスコーナーはアクセスが良く、土曜日、日曜日でも請求ができます
祝日、年末年始は請求できない点は、区役所と同様です。

  • 月曜日~金曜日 7:30~19:00
  • 土・日曜日 9:00~17:00

平日も19:00まで開いている点は、区役所と異なります。
そして、土日も17:00まで開いているため、休日休みの方の強い味方となってくれます。
ゆきたんたんもコンビニ交付を利用する以前は、行政サービスコーナーを利用していました。


コンビニ交付のメリット

マイナンバーカードを持っている方は、コンビニ交付を利用することができます。
コンビニ交付は、以下の主要なコンビニのマルチコピー機で利用できます。
また、交付できる書類についても、以下にまとめます。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ

コンビニ交付のメリットは、以下の2点です。

  • 土日も含め、早朝から深夜まで利用できる
  • 手数料が窓口よりも50円安い

土日も含め、早朝から深夜まで利用できる

コンビニ交付の利用時間は、以下の通りです。

  • 午前6時30分~午後11時(12/29~1/3とシステム休止日を除き無休)
  • ※戸籍証明書及び戸籍の附票の写しは、平日の午前9時~午後5時

24時間営業しているコンビニならではかとは思いますが、23時までサービスが提供されています。
平日も土日も変わらない点は、とても助かります。

手数料が窓口よりも50円安い

コンビニ交付は、各種証明書の交付手数料が50円安いです。
お得であることは、良いことです。
取得できる証明書の一覧も含め、以下にまとめます。

取得できる証明書
(横浜市内在住者に限る)
交付手数料 請求対象者 備考
住民票の写し 1通250円 本人及び
同一世帯の方のみ
除票及びマイナンバー、住民票コード入りは取得できません
住民票記載事項証明書 1通250円 本人及び
同一世帯の方のみ
除票及びマイナンバー、住民票コード入りは取得できません
印鑑登録証明書 1通250円 本人のみ 横浜市内に印鑑登録されている方のみ
戸籍の附票の写し 1通250円 本人及び
同一戸籍の方のみ
横浜市内に本籍がある方のみ
戸籍(全部・個人事項)証明書 1通450円 本人及び
同一戸籍の方のみ
横浜市内に本籍がある方のみ

最後に

コンビニ交付はとても便利ですので、このためだけにマイナンバーカードを発行することもおすすめです。
ゆきたんたんは、e-Taxを利用するために発行しましたが、利用頻度はコンビニ交付の方が高いです。
確定申告は年に1回ですから、ある意味、当たり前の話です。

また、コンビニ交付では、個人的に感動したユーザビリティがあります。
それは、マイナンバーカードを読み取った後、マイナンバーカードを外さないと先に進めない点です。
大切なカードであるからこそ、絶対に置き忘れを防止するという配慮には感動しました。

どうせ発行しなければならない証明書であれば、50円でもお得に発行すべきです。
また、コンビニで発行できるのであれば、交通費や時間を圧倒的に節約できるはずです。
コンビニ交付、おすすめです。


以下、関連記事です。

サラリーマンの場合、確定申告を行わずに年末調整で済む方が多いかとは思います。
年末調整は節税効果が目に見えるため、きちんと理解すると面白いです。

マイナンバーカードがあれば、児童手当の現況確認を電子申請で行うことができます。
横浜市の手順について、以下にまとめました。

コンビニで導入しているポイントカードについて、以下にまとめました。
様々なポイントカードがあるため、どれがお得かを一概に判断することは難しいです。


これで安心!  個人情報保護・マイナンバー

これで安心! 個人情報保護・マイナンバー

  • 作者: 影島広泰,日本経済新聞出版社
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2017/06/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る