サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

スマホでキャッシュレス決済。PayPayがサービス開始

ソフトバンクとヤフーの株式会社

PayPay株式会社は、2018年10月5日よりキャッシュレス決済サービスを開始しました。
サービス名は、PayPayです。
また新しい決済サービスがスタートしました。

PayPay株式会社の株主は、ソフトバンクとヤフーです。
さらに、インドでPaytmを提供するOne97 Communications Limitedと提携しています。
Paytmは、インドで3億人以上の利用者を持つ決済サービスです。

キャッシュレス決済は、Amazon、docomo、楽天、LINEが参入しています。
その他にも、Origami PayなどのQR決済サービスもあります。

PayPayをご紹介しながら、他のサービスとの比較をしてみます。



PayPayの概要

PayPayは、スマホにアプリをダウンロードして利用します。
支払方法は、2通りあります。
公式HPに分かりやすい画像があるので、拝借します。

PayPayの仕組み
PayPayの仕組み

店舗側より、QRコードの提示がある場合は、手持ちのスマホでQRコードを読み取ります。
スマホに支払金額を入力し、お店の人が確認することで支払いが完了します。
アリペイやWeChatPayと同様の支払い方法です。

店舗側にQRコードを読み取ってもらう場合は、スマホにQRコードを表示します。
店舗側で表示されたバーコードを読み取れば、支払い完了です。
こちらは、Amazon Payやd払いと同様の支払い方法です。

1つのアプリで2種類の支払い方法があることはメリットです。
特に前者は、店舗側はQRコードだけを設置すればお客様のスマホが決済端末になります。
省スペースでのキャッシュレス決済が実現可能です。


PayPayの支払方法

PayPayの支払いは、以下の3つの方法から選ぶことができます。

  • PayPay残高
  • Yahoo!マネー
  • クレジットカード

いずれも、PayPayと事前に紐付けておく必要があります。
Yahoo!マネーを選択できる点は、さすがです。

銀行口座からPayPay残高、もしくはYahoo!マネーにチャージすることができます。
この方法であれば、クレジットカードの登録が必須でない点もポイントです。
クレジットカードの登録が気になる方もいらっしゃるかと思います。


PayPayのメリット

PayPay固有のメリットは、還元率0.5%であるという点です。
PayPayボーナスが獲得できます。
還元率としては、低めです。

その他、キャッシュレス決済のメリットとしては、以下が挙げられます。
Amazon Payやd払いと同じメリットです。

  • おサイフケータイが不要
  • 機種変更時に面倒な手続きが不要
  • クレジットカードの登録不要

ただし、おサイフケータイを利用したサービスやクレジットカードの方が還元率が高いです。
手軽なサービスが良いか、少し手間でも還元率の高いサービスが良いか考える必要があります。
ゆきたんたんは当然、後者を選択します。


PayPayが利用できるお店

PayPayは、以下のお店で利用できます。
会社単位でのご紹介とさせていただきます。
なお、順次対応予定の会社もあります。

  • モンテローザ
  • ワタミ
  • アインファーマシーズ
  • メガネドラッグ
  • ウインザー商事
  • ジーンズメイト
  • ストライプインターナショナル
  • 第一交通産業
  • ビジョナリーホールディングス
  • マイステイズ・ホテル・マネジメント
  • マックハウス
  • 新生堂薬局

まずは、モンテローザとワタミ系列の居酒屋で利用できる点がポイントです。
居酒屋であれば、幹事として支払う場合に支払額が大きくなります。
こうした時に、還元率が高いとお得になります。

次に、earth music&ecologyのストライプインターナショナルでも利用できます。
アパレル関係も、支払額が大きくなりがちです。
現金以外の支払い方法を知っておくことで、手軽にお得になります。


最後に

ここにきて、キャッシュレス決済の手段が増えつつあります。
おサイフケータイよりも手軽である点が、後発サービスが続く理由かと思います。
場合によっては、クレジットカーでも不要ですので。

確かに、会計時にいちいち財布を出すことは手間だったりします。
レジの待ち時間でも、手元はスマホを握っていることが多いですので。
そのまま会計できたら、便利ですよね。

ですが、本文中にも記載しましたが、還元率はクレジットカードに劣ります。
手軽さか、還元率か、その場その場で判断しても良いかと思います。
ゆきたんたん自身、コンビニ等でクレジットカードを出すのが手間な場合はiDで決済します。
スマホを握ったままで決済できるのは、やはり強みです。

今後も支払い方法は増えるかと思われますが、どの方法がユーザを獲得できるか楽しみです。


以下、関連記事です。

d払いでは、docomoユーザ以外の方も利用することができます。
dポイントとも連動するので、お得な支払方法です。

Amazonは、Amazon Payを提供しています。
今後、海外からの旅行者のことを考えると利用者は一定増加しそうです。

Google Payは、SuicaやKyashを利用することができます。
他サービスを利用するという点では、先の2つのサービスとは異なります。


キャッシュレスで得する! お金の新常識 (青春新書インテリジェンス)

キャッシュレスで得する! お金の新常識 (青春新書インテリジェンス)