サラリーマンゆきたんたんの育児と投資と財テクと

毎日を楽しく生きるために、投資と財テクのお役立ち情報を

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

インテリジェントホームを導入。スマートホームを体感する

インテリジェントホームを導入しました 先日、我が家にインテリジェントホームを導入しました。 インテリジェントホームは、イッツコムが提供するサービスです。 具体的には、スマートホームを実現するものとなっています。 建物に対して、スマートロック、…

d払いが20%還元キャンペーンを発表。最大で27%還元も

+20%分のポイントが還元される ドコモは、d払いで20%還元キャンペーンを発表しました。 通常のdポイントに加え、支払額の20%分が増加されます。 還元率としてインパクトのある20%還元は、まだ続きそうです。 今回の20%還元キャンペーンは、他のキャンペーン…

銀行口座の共有化。ソニー銀行なら夫婦で家族カードが発行できる

銀行口座はどのように管理していますか お金の管理は、どのように行っていますか。 ゆきたんたんは、家庭のお金を管理しています。 ゆきたんたんが管理して、家計簿を妻に公開しています。 妻とは、ゆきたんたんの銀行口座を共有して利用しています。 妻には…

セブンカード・プラスは、nanacoが貯まるクレジットカード

7&iの店舗を利用するならセブンカード・プラス イトーヨーカドーやセブンイレブンは、7&iの店舗です。 他にも、そごうや西武百貨店、デニーズも7&iの店舗です。 7&iの店舗は多く、まったく利用しない人はいないかと思います。 ご紹介するセブンカード・プラ…

【2019年】児童手当現況届の季節です。電子申請がオススメ

毎年6月は児童手当現況届の提出期間です 今年も、児童手当の現況届を提出する季節になりました。 毎年、6月1日から6月30日が提出の期間です。 横浜市では、マイナンバーカードを利用して電子申請が実施できます。 ゆきたんたん自身、提出が遅くなり先日よう…

エニタイムフィットネスを解約しました。24時間ジムのメリットは

24時間営業ジムのおすすめ 突然ですが、24時間営業ジムのエニタイムフィットネスを解約しました。 そもそもの説明もなく、いきなり解約したところからスタートします。 とても良いジムですが、自宅と店舗の都合で行くタイミングが減りました。 今回は、24時…

ヨドバシ、最大20%還元。ゴールドポイントカード・プラスで決済

ヨドバシカメラも20%還元に参戦 2019年は各種QRコード決済が乱立し、最大20%還元が話題になりました。 PayPay、LINE Payが同様のキャンペーンを実施していたことは記憶に新しいです。 そして今度は、ヨドバシカメラも20%還元キャンペーンを実施します。 今回…

2020年春に楽天ペイでSuicaが発行可能。チャージができる

QRコード決済とおサイフケータイの合体 楽天ペイは、Suicaと提携することを発表しました。 楽天ペイのアプリ上で、Suicaが発行できるようになります。 Suicaに対しては、楽天ペイからチャージすることができます。 今回の提携は、QRコード決済の中でも大きな…

GoogleマップのAR機能を試してみた。近未来の道案内は

GoogleマップにAR機能が追加されました Googleマップは、2019年5月7日にAR機能を追加しました。 Pixel向けに先行展開されています。 ゆきたんたんはPixelを利用しているため、早速利用してみました。 何かとお世話になっている、Googleマップです。 外出先で…

自宅でのSuicaへのチャージ、2020年9月で終了に

Suicaインターネットサービスの終了について Suicaは、カードリーダーを利用すれば自宅で残高確認ができます。 その他、チャージやインターネットサイトの決済にも対応しています。 しかし、これらのサービスについて、JR東日本より終了する発表がありました…

還元率別に手持ちのクレジットカードを一覧化する。お得なカードは

クレジットカードを一覧化する 当ブログでは、手持ちのクレジットカードを中心にご紹介してきました。 各カードの紹介記事はありますが、一覧はこれまでありませんでした。 そこで、このタイミングで一覧表を作成してみます。 用途としては、あくまで手持ち…

ブログ開設1年。ブログを書き始めてから変わったことと今後の展望

ブログを解説して1年経ちました 2018年5月31日、当ブログを開設しました。 ブログを開設して1年、ここまで続けられるとは考えていませんでした。 最近では隔日の更新とはなっていますが、更新は続いています。 本日は、日記的な記事です。 さすがに1年も続い…

子育て世帯必見、6月の魅力的な株主優待5選(2019年版)

株主優待狙いの売買は、早め早めに行動する 6月のおすすめ株主優待をまとめます。 株主優待銘柄は、権利付最終日に向けて価格が上昇する傾向があります。 また、権利落ち後は株価が急落します。 そのため、早めに狙った銘柄は購入した方が良いです。 場合に…